1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:29:16.51 ID:3BOSq1YRO
つまんなそうだったから一話の前半で切ったじゃん?
でもなかなか評判良かったじゃん?
俺ちょっぴり後悔するじゃん?
どういうストーリーだか教えてほしいじゃん?
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:38:29.14 ID:L/Iy89Uj0
だからあれほど録画だけはしておけと言ってるのに>>1ときたら…
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:31:05.02 ID:J2n++TCi0
大切な人を助ける為に、命を賭ける話
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:32:16.16 ID:OCKxBALG0
ペンギンの話
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:32:54.65 ID:HJEIf9D30
愛の話(適当)
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 08:15:09.23 ID:sW5Z0gXd0
>>5
ぶっちゃけこれであってる
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:32:59.45 ID:euC5X6fS0
めっちゃ泣いたんだけど、ストーリーいみわかんかった
ごめん
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:33:06.93 ID:HKU+B1rA0
「えっ? 来週で終われるの?」って話
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:33:17.44 ID:tTFVUIvB0
ほんとつまらなかった
視聴者に深読みさせること前提のシナリオだった
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:33:24.35 ID:3BOSq1YRO
双子の兄弟いたじゃん?
あんちゃんの方どうなったんじゃん?
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:33:44.62 ID:hURJB1f90
面白かったな
りんごちゃん可愛かったし
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:34:43.85 ID:AERtkdpHO
きっと誰からも愛されないお前たちに告げる
愛を手に入れるのだ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:35:10.91 ID:WGwNmoSP0
綺麗なジャイアンとジャイ子の話
ぶっちゃけいろいろ痛すぎて最後まで耐えられんかった
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:35:37.29 ID:jFDSR7Ji0
何だかよくわからないけど面白かったアニメ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:36:31.77 ID:AERtkdpHO
ピンググーとかいうやつが企画進行してるらしいのでたのしみ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:36:35.50 ID:/JJN3hOJ0
評価されたの1話だけじゃね?
そっからの失速がすごかった
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:37:56.07 ID:P3COLmtH0
くそふいんきアニメ
見てないけど
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:39:01.29 ID:vLmAiNzm0
後半は毎回謎的なものが解決的なことをするけど新たなる謎的なものが増えて
結局よく分からないまま解決した風な感じで終わった印象
ちょっと何が何を意味してるか分かりづらかった部分が大きい
でも確かに最終回は感動的だった気がする
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:39:14.80 ID:zHpKf5Jg0
イクニ早く次のアニメ作ってくれ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:43:48.80 ID:J2n++TCi0
ウテナより分かり易かったと言う意見も多いけど
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:44:39.29 ID:rLb8tSjVP
生存戦略つまて言葉が少しの間だけ流行った
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:47:02.12 ID:fFgVsRmNT
幾原単体じゃダメだとわかったわ
次やるときは榎戸脚本で頼む
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:49:36.30 ID:KWyuNlc+0
深読みしてこの先を予測するのが楽しめるアニメだったな
まどかみたいに見直して楽しめるかわからんアニメでもある
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:50:13.73 ID:L/Iy89Uj0
放送局によって表現が違う問題は何だったの?
制作側が納期に間に合わなかっただけ?
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:50:29.97 ID:8psWLfvx0
あれまたやるんだよね?
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:50:33.16 ID:PCXKZixnP
結局人は愛を分け合って生きているとかそんなだったような違うような
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:52:06.23 ID:PEZEzX1j0
なんか印象に残らないラストだったことだけ覚えてるな
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:53:17.13 ID:Kp/yJTlZO
ひまりちゃんが愛でられればそれていい。
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:55:55.63 ID:tL4005J8O
前半はわりと面白かった中盤からは糞
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:56:14.46 ID:TzErNapH0
この作品って放送始まる直前からやたら騒がれていて
放送開始からも「生存戦略」という言葉だけが一人歩きして認知度は一定保ちつつも
内容自体に触れてる人が少なかったイメージ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:57:33.06 ID:aXPsBSVk0
かんちゃんとしょうちゃんが最終的にひっついたからいいや
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:58:09.46 ID:PS/eRGkoO
面白かったよ
毎週実況スレで番組終わった後に回顧したり予想するのが楽しかった
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 06:59:23.72 ID:q5yvoEEV0
クラークの新世界よりがスピーカーで音割れして流れてる謎空間が印象的だった
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 07:10:56.22 ID:HJEIf9D30
こどもブロイラーって結局何かの例えなのかほんとにああいうのがある世界なのか
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 07:19:08.29 ID:J2n++TCi0
>>35
メタファーだろうね
子どもに無関心な親
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 07:17:09.68 ID:AGOHQDBwO
ダメな大人達のせいで子供達が不幸。
全話みてこれしか分からなかった。
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 07:24:28.67 ID:6hIev9hi0
女人気が異様に高い
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 08:03:41.81 ID:imLBocNc0
アニメ2000本以上見てきたけどBest10に入るくらい好き
ただ他人にはまったくオススメする気にならない
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 08:06:24.74 ID:o1ZjuqDC0
一話前半だとあれのシーン見れてないんじゃないか
あの変身的なシーンなんて言ったらいいかわからんけど
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 08:11:56.37 ID:aL7EevhH0
ひまりがこどもブロイラーにいく話は泣いてしまった
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 08:17:47.94 ID:wUgdcpODO
前半ストーカーりんごが面白かった
愛の話だね
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 08:18:06.96 ID:eN5s77AhO
ペンギン被った女の子がエロかわいい
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 08:19:21.02 ID:06FU1x4N0
観て面白いもんじゃないし
絵が綺麗とか凄いってもんでもない
女向けにエロ排除してるのかと思えばそうでもないし
男が見るには人間関係のネトネト具合が気持ち悪い
全方向に中途半端
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 08:22:07.94 ID:dNqypEsmO
結局良く分からなかったけど嫌いじゃない
そんな印象
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 08:27:03.52 ID:3lt6omIrP
OP2曲は良かったぞ
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 08:33:23.99 ID:ji9GFsz/0
>>47
わかる
数年ぶりにCD買ってしまった
あれ作曲もやくしまるえつこなんだな
別名義使ってるって知らなかった
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 08:56:05.08 ID:l4R/UajA0
所々メタファーか伏線なのかさえも分からない所はあったけど意外と本筋は完璧に終わったし音楽、演出はここ数年で一番だったな
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 09:00:31.09 ID:4WBA00fq0
日記
林檎
陽毬ちゃんかわえええええええええええええええええ!!!!!!
スポンサーサイト