1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:25:26.76 ID:NurX4D7F0
地上ではドム?
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:26:10.39 ID:uepKpC8q0
ドム
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:26:17.88 ID:rl9z7oFT0
間をとって○ムでいいだろ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:26:58.67 ID:roxndbbt0
ゲルググ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:27:01.71 ID:Ra1nfI6pO
ドジ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:27:16.02 ID:ZYQaw77BO
バズーカって当てるのむずそう
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:30:12.96 ID:ibwxxqPSO
>>6
誘導あるからそこそこあたる
まぁジムのビムスプのが当てやすいが
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 17:30:41.39 ID:rB3ZGcFr0
>>12
なんだ戦場の絆か
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:28:59.59 ID:ovDXzNk4P
ドム
スイーっと動くのカッコイイ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:29:17.31 ID:MtHaUjvX0
機動性は高いけど弾速の遅いジャイアントバズがメインウエポンだから
結果的にいい勝負になりそうな感じ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:29:42.97 ID:lzdnpb9N0
素ジムならドムの方が強いんじゃない?
後期型のジムなら多分ジムの方が強い
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:30:01.18 ID:eSbPomsB0
ジムスナイパーⅡならいける
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:31:49.58 ID:QB5MayWh0
>>11
そいつはゲルググとやらせとけ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:30:55.28 ID:b/+kLDYD0
ジムは美容師みたい
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:32:59.84 ID:lzdnpb9N0
ジムIIIとドライセンならどっちが強い?
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:33:29.89 ID:DTi8jYK90
強いって言われてる後期型もポケ戦ではボッコボコっていうね
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:41:34.84 ID:eSbPomsB0
>>16
スカーレット隊 全滅
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:36:04.82 ID:iOsyBKxs0
UCでドム系がガンキャノンディテクターボコボコにしてるの見てると
なんでジオンは地上戦で敗退したんだろと思う
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:38:10.41 ID:85w0uX42O
>>20
資源とか補給とかの問題じゃないの
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:41:21.70 ID:lzdnpb9N0
>>20
あのドム他は何年もゲリラやってた奴らが乗ってたから強いんだろう
連邦側はぬるま湯に浸かってた兵士が乗ってたんだろうな
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:48:56.40 ID:JdV3aCqB0
>>25
ガンキャノン・ディテクターみたいな
余ったMSとりあえず改修したので数合わせに置いときますね^^
みたいな機体を配備されて、世紀量産機すら回してもらえない味噌っかす集団だからなあの連邦軍部隊は
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:58:04.87 ID:lzdnpb9N0
>>31
まともなのはバイアランのパイロットぐらいだったな
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:39:12.18 ID:OieQ7ieAO
ドムって堅そうだけど意外ともろいよね
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:39:29.06 ID:/a7AmoqVO
操作練度はジオンが大きく勝ってるってだけでビーム兵器が使える分性能はジムのが優位なんじゃない?
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:39:55.50 ID:1Mc7UuIJ0
ドムってロケットいっぱい付いてる割にはガンダムより推力少ないんだね
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:44:12.92 ID:DSIn54H50
ビームライフルの射出?のはやさなら、
ドムの動く方向さえ予測できれば、ドムの機動性は…。
ドムっていきなり方向変えるとかむりだよね?
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:46:51.76 ID:OieQ7ieAO
>>27
片足ホバーで凄いスピードでターンできる
広い場所で地面なら、歩行タイプより遥かにトリッキー
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:47:02.87 ID:MtHaUjvX0
>>27
直進性能に特化した一撃離脱機みたいなもんだからな
質量も大きいから、慣性も半端ない
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:50:17.60 ID:DSIn54H50
>>29
>>30 おまえら詳しいな。
ドムってジャイアントバズ背中に装備してんの?
打ち終わったら捨てる漢字?
ジャイアントバズ持ちながらと、
抜刀した時って移動速度変わるの?
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:44:51.72 ID:ZYQaw77BO
ポケ戦のMSは脆い印象しかない
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:49:08.80 ID:DQHrqlmd0
ドムは地面に杭でも打ち込んで高速ターンすれば一部のファンに受ける気がする
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:49:16.19 ID:PreuoamI0
ビームスプレーガンとビームライフルの違いおせーて
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 15:05:28.83 ID:M4tYUjOJO
>>33
ビームライフルは集弾性?が高いから遠くを狙えるけど、直撃させないといけないからモビルスーツに乗り慣れてない連邦軍人でも当てやすくして相手に確実にダメージを与えられるように、集弾性を低くしてビームが広がる(=命中しやすくなる)ようにしたのがスプレーガン
とかっていうのをディアゴスティーニのやつで見た気がする
84: WILLCOM 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【東電 79.7 %】 2013/05/04(土) 18:51:28.97 ID:KYQpOll6O
>>33
スナイパーライフルと拳銃の違いかな
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 14:50:41.16 ID:c2yH9m+pO
ガンダムとか全く解らない俺に声優に例えて教えてください
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 15:04:53.93 ID:UsyQ/S7t0
ドムに決まってんだろハゲ
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 15:05:43.57 ID:m2lqmYyOO
やっぱりビーム兵器あるとキツいなあ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 15:14:55.27 ID:lzdnpb9N0
一応ドムもビームバズーカ使えるんじゃなかったっけ?
リックドムだけ?
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 16:04:16.80 ID:CWagd7ADO
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 16:12:40.69 ID:kC352h/00
>>42
えっ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 16:52:30.63 ID:ntsGSsdYP
>>42
バウム
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 16:50:39.71 ID:ntsGSsdYP
│ _
│ /  ̄  ̄ \
│ /、 ヽ
│ |・ |―-、 |
│ q -´ 二 ヽ |
│ ノ_ ー | |
│ \. ̄` | /
│ O===== |
│ / |
│ / / |
↓
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 17:00:29.23 ID:OwxxQ7SlO
たまにドムみたいな顔したブスいるよな
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 17:02:56.73 ID:lzdnpb9N0
>>46
ドムみたいな体系はわかるが、顔は見たことないぞwwww
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 17:04:21.20 ID:wMr2t75wO
>>48 それはドムなのか?
ガンタンクじゃなかろうか?
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 17:03:30.78 ID:TzSa0Sza0
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 17:01:48.73 ID:b/+kLDYD0
こういうスレ見てるとGジェネがやりたくなる
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 17:04:42.29 ID:9VQ8kPaS0
りっくドムこと椎名りくちゃん!
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 17:05:05.81 ID:OieQ7ieAO
十字型のモノアイはモビルスーツの中でも一際ダサいと思う
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 17:22:16.03 ID:NurX4D7F0
>>52
それはない
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 17:33:19.65 ID:m2lqmYyOO
ホバーが可能にした速さ固さ重武装でパイロットも安心
整備やカスタムがらくちん
問題だったモビルスーツの展開力不足も解消
ゲルググ開発が難航するもお手軽にリックドムに変身して大活躍
ドム最高!
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 18:30:05.30 ID:DNMMd86kO
>>56
まあリックドムは機動力こそ高いが推進材が足りなくて実質稼働時間が四分の一という致命的な問題もあるけどね
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 17:36:36.15 ID:rB3ZGcFr0
ワンオフでないジムが超活躍した話ってなんかあるか?
俺ら連邦愚連隊でつえーヤツはいたけど
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 18:19:45.95 ID:R/WCB0X/0
>>57
いっぱいあるだろ、オリジンのジャブロー攻略戦とか
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 18:27:32.25 ID:rB3ZGcFr0
>>61
ちっとも主人公然とした活躍じゃないじゃないか…
シャアに貫かれたあいつの裏話は面白かったが、活躍とはまた違うな
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 18:31:13.56 ID:R/WCB0X/0
>>63
アムロがジムに乗ったじゃん、「反応が鈍い」とか言われてたけど
オリジンはキャノンやタンクが旧式扱いだから、ジムの地位は比較的高めに描写されてるよね
そもそもジムが一番活躍できるのは、数と連携で押している時だから
単体で活躍する機会が少ないのは仕方ないとは思うけど
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 18:34:53.03 ID:rB3ZGcFr0
>>69
だから
>ワンオフでないジムが超活躍した話ってなんかあるか?
って聞いてみたわけよ ああやっぱり無いかって思ったわけ
俺ら連邦愚連隊に出てたやつ異常に強かったなと思って調べてみたらスハン・ヤンセン中尉ってやつだったらしい
ただ素ジムじゃなかった ライトアーマーだった でもスゴいな
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 18:38:19.11 ID:R/WCB0X/0
>>71
お前の言う活躍の定義がよくわからないんだけど、単機で無双しなきゃ活躍したことにならないのか?
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 18:39:30.19 ID:rB3ZGcFr0
>>75
スレタイは1vs1の話じゃないの?
単体の活躍を聞いてもおかしくないはずだけど
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 17:47:56.40 ID:m2lqmYyOO
素ジムの大活躍というと
爆散するホワイトベースの破片から負傷者を連れたリックドムを庇うシーンを思い出す
光芒のア・バオア・クーだっけ?
あのガンダム版世界丸見えみたいな漫画
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 17:52:02.54 ID:rB3ZGcFr0
ただの旧ザク乗りが主人公の漫画もあるくらいなのに、素ジム単体で頑張ってる作品見つからないか
やっぱあの情けない面がダメか
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 18:18:20.80 ID:lzdnpb9N0
>>59
あの情けない面が良いんだろ
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 18:20:49.45 ID:LrEiKiXi0
連ジ的に言うとジム
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 18:38:28.76 ID:nbGNJvY8O
>>62
ドムの性能は悲惨だったな
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 18:28:29.82 ID:ntsGSsdYP
ずっと1日式ザクだとおもってたやついない?
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 18:31:08.05 ID:S6m8+uBT0
ギレンの野望的にはドムのバズは命中精度が悪すぎて使えない
ジムはジムで地上適正があまり良くないしビームスプレーガンの攻撃力が低くきつい
勝負させたらややジムのほうが有利かな…?
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 18:35:13.31 ID:5SfOp8uj0
ジムって単体で運用しないだろ
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 18:51:13.84 ID:e+bZ55Oa0
>>72
うなもん戦術兵器の単体運用なんて阿呆のすることよ
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 18:35:28.47 ID:DNMMd86kO
そもそも終戦まで大半がザクなジオンに対して、総合的にも遥かに高性能だしなジムは
ドムと比べると軽量化されている上に破壊力抜群のビームスプレーガン、ビームサーベルが武器だから取り回しもずっと良いだろうし
もし同じパイロットが乗るならジムを選ぶんじゃね
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 18:40:43.76 ID:ZkWla1VUO
ジムが勝てるわけがない
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 18:43:11.53 ID:YASAtmTz0
それって「どっちが優れているの?」じゃね?
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 18:46:05.48 ID:rB3ZGcFr0
よくある「νとVどっちが強いの?」とかと同じノリだと思ってた
ただコスト的に考えたらジムのほうが高いからより不利な気がしなくもない 強さのコスパってことなんだろうけど
まあ適材適所で終わる話だな おしまい
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 18:49:15.75 ID:R/WCB0X/0
どっちも新米が乗ってるのならジム
ベテランが機体を選べる状況ならドムじゃね?
そもそも国力の差を単機のスペックとパイロットの技量で補おうとしたジオンと
作りやすく操縦しやすい機体を作って数で押すのが前提の連邦の量産機を比較したら
局地戦でならジオンに一歩譲るところはあるとは思う
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 18:53:17.47 ID:lzdnpb9N0
ジム、ドム両方とも乗った経験のない同じパイロットが乗って戦う
くらい条件つけないと1対1でどっちが強いかなんて決めらんないだろ
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 18:55:44.00 ID:4cVSzFdy0
設定によってはガンダム級の性能持ってるジム
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 18:56:56.65 ID:rB3ZGcFr0
>>86
このジムがどんどん強くなってる設定のソースって何?
なんかこの手の話題になるたびどんどん強くなってる気がするんだがwww
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 19:17:45.72 ID:R/WCB0X/0
>>87
作品によってスペックにバラつきがあるんだよ
小説版だと新鋭機として、ガンダムより高性能な機体という設定になってる
スポンサーサイト