48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:59:13.13 ID:9l/WDWRH0
>>1
始めたのいつ?
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:40:00.34 ID:JPzDFrCQ0
うそだあ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:40:04.20 ID:fj5heCL00
じゃあ二週間毎日無駄打ちしてたら猿になるんだな
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:40:53.37 ID:r8WpAVbYO
>>5
なってるじゃん
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:40:14.88 ID:0UoYECs90
ドーパミン神経がうんたらだから合ってる
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:41:04.14 ID:SPbBvKSUO
ありがとう進研ゼミ!
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:41:08.22 ID:Q+3T9DEL0
大昔になんかの本で読んだんだけどマジだった
生物学上そうなるらしい
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:41:17.51 ID:HNqxkWuwP
いいこと教えてもらった
今から勉強するわ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:41:28.94 ID:zU+y+aVz0
それマジなの?
俺が努力する日がついに来るの?
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:41:50.21 ID:G9FCQc2x0
ウソ乙。
今の高学歴大学生遊びまくってるんだが。
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:42:47.11 ID:H8stvJk+O
>>12
二週間あそびまわったんじゃね?
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:43:24.39 ID:FEoUC4N10
>>12
俺が知る限りは裏でかなりやってる
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:42:00.76 ID:cSAjbUZi0
お前ら毎日マス描きしてるじゃん
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:42:00.77 ID:ojHGlYm20
今から本気出す
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:42:06.33 ID:nMmGCHgC0
二週間も続けられる根性とまず始めなければという強い意思がない
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:45:27.66 ID:Lskv+jqt0
二週間以上VIPにいるとと危険ってことか
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:45:31.55 ID:fZE8N7vM0
飛田新地2週間通い続けたら辞められなくなった
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:46:20.03 ID:q/pQjvg00
2週間音殺して歩いたらキルアになっちゃうな
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:46:30.95 ID:Q+3T9DEL0
お前ら考えてみろよ
2習慣以上VIPしてるやつはもう何年目だよwwwwwwwwwwwwwwww
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:46:52.84 ID:O9Xi+vcXP
じゃあ監禁レイプされてたら途中から病みつきになっちゃったっていうエロ漫画の展開は本当だったってこと!?
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:47:37.10 ID:Q+3T9DEL0
>>25
それサブリミナル
洗脳で人間どうにでもなるらしい
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:49:03.76 ID:O9Xi+vcXP
>>28
サプリミナルは違う話だよ!?
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:50:30.15 ID:Q+3T9DEL0
>>34
すまん以前苫米地が似たようなこといってたから
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:47:03.72 ID:HNqxkWuwP
でも確かに高校の時は勉強してても何も苦じゃなかった
大学合格して気が抜けてから全くしなくなって勉強が辛くなった
怠ける習慣が付いちゃったんだな
27: ◆HxuqsM8iM3dM 2013/01/05(土) 16:47:24.75 ID:7WFvDv2i0
よし、俺も始めるかセンター丁度二週間前だしな
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:47:39.63 ID:0DH3jFwr0
二週間彼女いなければ慣れる訳か
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:47:46.51 ID:0cTECfIn0
センター2週間前じゃん
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:47:46.79 ID:iWIlO/RE0
2週間勉強しないと
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:48:41.56 ID:/sWJEack0
ってことは頭いいやつに二週間勉強させなかったらそいつはだんだん馬鹿になっていくって事か
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:49:01.05 ID:Q+3T9DEL0
そのあたりの専門家じゃないから詳しいことはいえんけど
2週間やり続けるってかなり苦痛だからなwwwwwwwwwwwwwwwww
ほとんどのやつは大体そこで挫折すると思う
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:49:48.41 ID:RsUF/SsA0
最初の一日で挫折刷るわけだが
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:49:52.56 ID:I+krwXgV0
受験したやつはみんな習慣になってんのか?
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:50:01.88 ID:au3BXETw0
いいこと聞いたぜ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:50:16.78 ID:u4h7ANIs0
今日で2chやめます!!
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:51:53.63 ID:Q+3T9DEL0
>>38
逆に2週間ずっと2ch見なかったらほんとに辞めれると思うわ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:53:15.84 ID:9l/WDWRH0
一日何時間続けてた?
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:56:33.07 ID:Q+3T9DEL0
>>41
最初の頃はたぶん10分ほど
それが一週間二週間と続いていくうちに
1年経った今は、毎日3時間はしてるな…
ってことは…10年後どうなってるんだ俺/(^o^)\
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:54:58.99 ID:AI4+4ziU0
やる気なくてだらだらやっても習慣つくのか?
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:57:55.67 ID:Q+3T9DEL0
>>42
最初はゲーム感覚でやった方がいい
むしろ勉強と思ったらダメだと思う…(経験上
ハードルは超低めにね
気付いた時には高くなってるから
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:56:41.33 ID:6dOeiTax0
それうそだよ
俺はまったく習慣にならなかった
ちなみにジョギングと早起き
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 17:01:09.03 ID:Y19/MlNB0
>>44
ジョギングとか早起きは体に依存するからな
低血圧だとつらいだけだろうし
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:57:40.72 ID:WEl9T/U30
____
■■■  ̄ ̄\
■ ヽ
| .;;;;;;' ;._ |
《| ~ || ^““゛|》
| ・ 、^, | そんなことない
| ll |
ヽ_ ー _/
\:::::::::::::::::/
| ̄  ̄|
___| |___
| | | |
| | | |
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 16:59:04.64 ID:EE9ojxI80
休日平日関係なくずっと続けてるのか?
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 17:00:02.69 ID:M7QKj96n0
ほうコレは俺の人生にも光が差し込んできましたな。
まずは来週辺りからやってみるか
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 17:00:13.48 ID:KBXZ5/gJ0
スランプはどうやって乗り切った?
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 17:03:45.80 ID:Q+3T9DEL0
>>50
これなんだよなぁ
逆に言えばスランプは二週間の間に死ぬほど襲ってきたけど
習慣化すればスランプの頻度が減る
そこは気合と根性!!
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 17:01:53.70 ID:pcwrl9ws0
いや、嘘だよ
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 17:03:37.89 ID:M7QKj96n0
いやすごいなマジで。
ちなみに昔読んでその参考になった本ってなんてタイトルすか?
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 17:05:53.99 ID:Q+3T9DEL0
>>55
すまん
ほんとに昔で覚えてないんだ…(´;ω;`)
けど、習慣付けかなんかの本ならたくさん出版されてるはずだからそれを見たらいいと思う
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 17:04:15.64 ID:2CH9alIs0
糞ニートが英語頑張って覚えようと思って毎日3時間を7ヶ月やったのに今は習慣なんて無くなった
人によるんじゃね
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/05(土) 17:09:12.98 ID:Z3y4TPSG0
2週間仕事バックレたらニートになれたわ
スポンサーサイト